まったりたまご☆育児録

育休パパの日常

4~5か月頃の育児

里帰り出産で出産後もしばらくは一人暮らし状態でしたが

昼夜の区別がつき、泣き方も落ち着いてきた為、

妻が自宅へ戻ってきました。

 

乳児の中でも一番大変とされる時期を越えたとはいえ

めちゃめちゃ泣くし、寝ないし、妻も疲れ切っているし

私も育児休業取得前で翌日は仕事という状況でした

嫁を夜寝かして、その間自分が世話して、会社行って…

この時期は本当にキツかった…

勤務中でしたが午後4時には眠くてフラフラしてましたねw

 

会社と勤務地や時間など色々相談しましたが

結局のところ2019年6月~育児休暇を開始する事としました

 

休業開始してまずは妻と2交代(24時間体制)のシフトを組みました

子供が夜中ミルクと+謎起きで都度都度起きるのに

なぜか朝6時(朝日?)には起きるので大体ですが以下の通り。

  妻(日勤) → 7時~21時

  私(夜勤) → 12時~翌7時(ただし子供寝てたら寝る)

 

私の守備範囲の内容としては、夜寝てる時に泣いたら

オムツ代えて、ミルク飲ませて、それでも泣くならエンドレス抱っこ…

やっと寝たと思ったら背中スイッチオンで「ピギャ~!」

仕事をしなくてよくなった分、何とかなりそう感はあったけど

虐待は全くないけど、正直子供に悪態をついてしまったのはゼロじゃない

息子よ…すまん

 

しかしこれが巷で話題のワンオペ育児ってやつか…

と思いながらも、最悪妻を起こすという緊急策があるし

7時までやったら妻に代わって寝れるし、

社会問題になってるそれとは別物だな。なんて考えてましたねw

 

この時期に覚えた事、克服した事は以下の通り。

・うんちおむつの交換

 →最初はあまり気が進まず、なるべく嫁にやってもらいたがりましたが

  寝ても覚めても交換してるうちに、

  うんちが手についても気にならなくなりましたね

 

・夫婦ゲンカ

 →しなくなったというかそのエネルギ~がもったいないので

  問題があったら「こういう時はこうする」というル~ルだけ作って

  後は運用してみて、またケンカしそうになったら

  二人とも思いつかなかった問題がル~ルの中にあった

  それだけの事なので新たに「こういう時はこうする」が追加されて終わり

 

・寝かしつけ

 →自治体でやってる保健師との相談時に泣いてる息子を見て保健師が一言

  「この子寝ませんね」一通り試してくれたとはいえそれで終わり!?

  寝やすい方法を見つけ出すのが保健師の腕の見せ所じゃなかろうかと思うが…

  色々調べてバランスボ~ル買ってきました

  そして劇的に寝かしつけが楽になった♪ うちはかなり効きました

  またどうやら妻よりも私の方が寝付きやすいようで、

  この部分は父の方がアドバンテ~ジを取りやすいのかなと思いました

 

育児って男には難しいだろうと思ってたし

できる/できないでいったらできない。

しかしながらグッタリしてる妻と自力で寝返りさえできない我が子をみて

「やるしかない」と思えば結構出来る事はあるし増えていくもんですねw

 

最後までお読みいただきありがとうございます☆

ご感想などコメント頂けると励みになります

よかったらお願いします~